小さな散歩道

薬師池公園 (町田市野津田)

 木々が色づき始めた初秋の薬師池公園を訪れた。北駐車場に車を停め、ハス田から同園に入る。パンフレットによると、 大賀博士が発見した約2000余年前の大賀ハスがこのハス田に育っているという。 花の見ごろは7〜8月。残念ながら現在はもう花はなくハス自体も枯れ始めている状況だったが、 いたるところにカエルがおり、子どもたちの人気スポットになっていた。
町田フォトサロン  ハス田からモニュメント「自由民権の像」(町田市市政40周年記念 1998三橋國民制作)を眺めながら先に進むと、町田フォトサロンがある。 展示室では「企画展示や写真愛好家の作品発表の場として、広く写真芸術を紹介している」(町田市ホームページより)という。 11月9日〜14日には、同展示室で「第5回 ハスの花写真展」が行われる予定なので、 今回見ることができなかったハスの花を楽しみにまた訪れたいと思う。

 いよいよ薬師池へ。池にかかるタイコ橋、周りを囲む少し色づき始めた木々、それらの木々が池に映る様、思わず見とれてしまう。 1982年に「新東京百景」、1998年には「東京都指定名勝」に指定。 さらに、2007年に「日本の歴史公園100選」に選定された町田市を代表する公園(町田市ホームページより)というだけある。 紅葉の見ごろを迎える11月には更に絶景となるだろう。是非この季節に訪れてみてはいかがだろうか。
  同公園は、紅葉時期の他にも2〜3月ウメ、4月サクラ、4〜5月フジ、5〜6月花ショウブ、6〜7月アジサイ、 7〜8月大賀ハス、3月〜5月ツバキ、と各季節それぞれ違った楽しみ方ができるのも魅力だ。 その他にも国の重要文化財「旧永井家」や東京都指定有形文化財「旧荻野家」、 甘酒・抹茶等をいただける「やくし茶屋」と、一日中楽しむことができる。

■薬師池公園 (町田市野津田町3270 面積:102.800u)
開園時間/6:00〜18:00 (6月〜8月は6:00〜19:00)

■町田フォトサロン
開館/9:30〜16:30 (入館は16:00まで)
入館無料

(2011年11月掲載)  地図


小さな散歩道 目次へ 前へ  次へ