小さな散歩道

東京工業大学 すずかけ台キャンパス

J2棟免震層
J2棟20階ラウンジから見た景色
すずかけホール(1階学食・2階カフェテリア)

 読者の方からご紹介いただいた東京工業大学すずかけ台キャンパスを訪れた。大学というと学生でないと入りにくいイメージがあるが、聞くと一般の方に公開している場所がいくつかあるという。

 まず以前より気になっていたJ2棟へ向かう。遠くからでも目を引く同建物は超高層免震構造でできており、2階ではこの仕組みや技術を見ることができる。20階のラウンジは周辺の美しい景色が一望できる空間で、一見の価値あり(平日9時〜17時)。
 また、3階廊下にはペリパトス・オープンギャラリー(平日8時30分〜17時15分)という女子美術大学の学生・卒業生による作品の展示があり、芸術の秋にお薦め。

=ペリパトス・オープンギャラリー 

 次にすずかけホール1階にある学食へ向かう。ちょうどお昼時ということで混雑していたため、2階のカフェテリアへ。この日は、4種類もある日替わりランチの中から味噌カツ(選べる小鉢・スープか味噌汁・ライス付き/500円)を購入し、テラス席でいただく。爽やかな風と緑豊かな景色を楽しみながらボリューム満点のランチ、幸せなひとときだった。

 最後に博物館すずかけ台分館(S2棟1階/平日12時〜17時)へ向かう。こちらでは、同大学で開発された技術などを展示・紹介している。どれも素晴らしい内容で思わず見入ってしまう。特別展として生きている化石・シーラカンスの展示も行っており、シーラカンスの大きさに驚いた。この他にも同大学では、学生・教職員・近隣住民の方々向けの映画上映会ペリパトスシネマも実施しているというので、一度訪れてみてはいかがだろう。

■東京工業大学・すずかけ台キャンパス

日替わりランチ500円ホームページ/東京工業大学  すずかけ台キャンパス
所在地/横浜市緑区長津田町 4259
アクセス/東急田園都市線「すずかけ台駅」徒歩5分
営業時間/
【学食】平日11:00〜20:00
     第1・2土曜日11:30〜14:00 
【カフェテリア】平日11:00〜20:50
     第3・4・5土曜日11:00〜14:00

(2013年10月掲載)  地図


小さな散歩道 目次へ 前へ  次へ