小さな散歩道

瀬田四丁目広場(旧小坂家住宅) (世田谷区瀬田4丁目)

 


茶の間(手前)と居間の境は
「五三の桐」の透かし欄間が美しい

書斎 北側のマントルピースの上には仏像が

寝室からサンルーム越しに崖線の林を見る

 二子玉川駅から、同駅と成育医療研究センター間を結ぶバスに乗り「玉川病院」で下車、2分ほどバス道を戻ったところの角にある大きな門が目印。衆議院議員などを歴任した政治家であり、実業家の小坂順造氏(1881〜1960)が、別邸として昭和12年に建てた家だ。戦争中に空襲で渋谷区にあった本宅が消失した後は、ここを本宅として暮らしていたという。元外務大臣の小坂善太郎は長男。

  玉砂利を踏んで玄関の戸を開けると、古民家風の土間、天井を張らずに梁がむき出しになっていて、小屋のような造り。しかし一歩中に入ると十二畳半の居間につづく十畳の茶の間、それらの部屋を囲むように畳廊下がめぐらされている。解説してくれる管理スタッフが、「昔はここから南西の方角に富士山がくっきりと見えたそうです。今でも庭の木々の葉が枯れる冬には白く富士山が見えますよ」と教えてくれた。

  敷地面積2,868.56坪。その敷地は国分寺崖線上にあり、約半分が斜面林になっている。戦争中の一時期、日本画家の横山大観が池之端の本宅から崖下の茶室に疎開をしていたそうだ。残念ながらその茶室は残っていない。
  建坪は約100坪。大正から昭和前期にかけて流行った外観は古民家風の和風住宅で、内装はマントルピースを置き、シャンデリアで飾るなど洋式も取り入れている。

  明治から昭和初期に多摩川沿いの岡本から野毛にかけて国分寺崖線一帯に政財界人が別邸を建てた。この旧小坂家住宅もそのひとつで、崖線の中腹にある湧水と緑を取り入れた屋敷構えを持つ。別邸として現存するのはこの旧小坂家住宅のみで、現在世田谷区の有形文化財。管理運営は(財)世田谷トラストまちづくりが行なっている。

■瀬田四丁目広場(旧小坂家住宅) 世田谷区瀬田4-41-21
開園時間/9:30〜16:30
休園日/毎週月曜日(祝日の場合翌平日)、年末年始
入園料/無料
問合せ/(財)世田谷トラストまちづくり TEL:03-6407-3313

(2012年10月掲載)  地図


小さな散歩道 目次へ 前へ  次へ