小さな散歩道

山崎公園 (横浜市都筑区)

 
(左) 釣りのできる池  (右) 運動広場


くさぶえのみち

柿の木坂

パン工房ジューンベリーのパン

 市営地下鉄「中川駅」を出て、花と香りのみちにある商店街を通って山崎公園へと向かう。途中お客さんでにぎわうおいしそうなパン屋さんがあったので、お昼ご飯を調達することにした。一番人気だという自家製ビーフカレーパンと二番人気のメープルラウンド、焼菓子の一番人気メロンパンラスクを購入し、学生通りからくさぶえのみちを通っていく。

  くさぶえのみちは、緑豊かな木々に囲まれたきれいに整備された遊歩道で、歩くだけで気持ちが良い。案内板によると「山崎公園、牛久保西公園、牛久保公園、徳生公園をむすぶ緑道」だという。次回訪れるときにはくさぶえのみちを散策してみるのも楽しいかもしれない。

 山崎公園に入るとすぐに釣りのできる池がある。ゆったりと釣りを楽しんでいる方々の姿を横目に進んでいくと、せせらぎが流れる散策路につながる。暑い日だったが、せせらぎの水の音と散策路に続く木陰が暑さを和らげてくれた。
  その先には広々とした運動広場があり、更にその先には夏季のみオープンするプールがある。平日の午前中だったからだろうか、そんなに混んでおらず思いっきりプールを楽しむことができそうだ(今年は9月3日日曜日までの営業)。

  プールの先にも散策路が続く。途中、柿の木坂という趣のある坂道があったり、あざさ池という絶滅が心配されているあざさを保護・育成している池があったり、見ごたえのある竹林があったりと、飽きることなく散策を楽しむことができた。運動広場へ戻り、木陰で先ほど購入したパンをいただく。どのパンもとてもおいしく、幸せな時間を過ごすことができた。

■山ア公園

所在地/都筑区中川4
アクセス/市営地下鉄「中川駅」より徒歩約5分
駐車場/なし 

【プール】
開場期間/2017年7月8日〜9月3日
開場時間/25mプール9時〜18時、
     子供用プール9時〜16時
料金/25mプール1時間100円、
   子供用プール1時間60円
※要利用条件確認

(2017年8月掲載)  地図


小さな散歩道 目次へ 前へ  次へ